カテゴリー別アーカイブ: レストラン情報

養命酒製造のマルメロサイダー

夏の様相を日に日に増してきている駒ヶ根高原。暑い時は冷たい飲み物が欠かせません。そこで今日は、新しい飲み物を紹介させていただきます。

養命酒製造さんの新商品です。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

信州産マルメロとハーブのサイダーです。 マルメロとは?

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーブ類は、カミツレエキス、エキナケア抽出液、クコの実エキス、スペアミントエキス、チンピエキス、なる物が入ってると裏面に記載されています。

さすが薬草のプロフェッショナルの会社が作る物です。また、配合も絶妙なんでしょう。
さっそく試飲してみました。

おいしい!! 飲んですぐにマルメロの優しい甘みと香りが口の中に広がり、その甘さをいかしつつも配合されたハーブ類が甘ったるくなりすぎない様に味の輪郭を際立てながら爽やかさと爽快感を与えてくれます。炭酸も丁度良い感じの強さです。

小売店での販売、取扱いの展開が今の所ほぼ無い様なので飲んでみたい方は是非ご来店お待ちしております。 瓶もレトロ調のデザインでカワイイですよ。 😉

SANYO DIGITAL CAMERA

 

明日からクラフティア杜の市 

土、日と駒ヶ根高原で杜の市があります。沢山の人出で混雑があると思いますのでお出かけ予定の方は参考にして下さい。今年は駒が池が工事中の為、池の周りでの出店はないようです。その近くの周辺で開かれるようです。 例年とも、OZもこの日は来客が多い為、来店いただくお客様にご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

SANYO DIGITAL CAMERA

ピザも売り切れる場合もありますので14時過ぎに来店いただく場合TELにて確認していただく事をおすすめします。

5月の中旬駒ヶ根高原

本日も天気は快晴、気温は朝は肌寒いですが、日中は気温も上がり気持ちの良い風も吹いている駒ヶ根高原です。先日駒ヶ岳の雪形。島田娘の雪形が雪で少々隠れてましたが今日はクッキリシルエットが浮かび出ています。

赤で囲んだ部分が島田髪を結った女の人の横顔に見えます。黄色い部分はなんとなく胴体部分、で、ドレスみたいな着物みたいな・・・パッと見で結婚式の花嫁のイメージに自分は感じます。

shimada-musume

 

 

 

 

 

 

 

 

実際高原内から見ると迫力あるので是非観にきてください。

きょうも おいしくピザが焼けました。

pizza

 

本日もありがとうございました

 

午前中は陽射しも出て気温も上昇してT-シャツが心地よかったのですが、午後になり雲行きが怪しくなり少々雨が降ってきました。

駒ヶ根高原まだ桜咲いてますよ。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな連中も現れてました。判り辛いですかね?4匹います。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

多分カモシカの足跡だと思われます。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

これのが形が判りやすいでしょうか。?

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

新緑がもっさりとしてきました。高原に来て体感して見てください。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

う~んやはり写真だと伝わりづらいですかね・・・?

駒ヶ根高原のゴールデンウィーク

G・Wの初週の駒ヶ根高原。本日は予報どうりの雨でした。夕方には雨も上がり明日以降は良い天気になりそうです。陽射しもきつくなりそうですので紫外線対策が必要ですね!5月は一年の中でも一番紫外線がきつい時期だそうです。

本日気温も下がったので薪ストーブがまだまだ活躍中です。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

本日天気の悪い中ご来店くださったお客様のみなさんありがとうございました。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの看板むすめです。にゃ~・・・

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 
明日木曜日はお昼のみの営業をさせていただきます。ご来店お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気メニューの紹介

パスタの人気メニューでペペロンチーノは家庭でも作れますし本場イタリアでは家庭で夜食に食べるパスタとしての立ち位置の為、レストランのメニューにはまずありません。気軽な日本でいう定食屋の様な店に稀にありますが、それでも珍しい感じなくらいイタリアでは家庭料理、日本人のお茶漬け感覚で、お店でわざわざ食べるという感覚のない品ですが、全てのパスタメニューの基本にもなる位の一皿です。その為か、日本では人気メニューの一番かもしれません。筆者もパスタを食べる、食べたいと思うのはほとんどこのペペロンチーノです。OZではこの一皿の材料として青森産の田子町のにんにくを使用しています。糖度も高く、とてもおいしいにんにくです。そこに、イタリア産のイタリアを代表するこの食材を合わせました。

生ハムペペ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルな食材を組み合わせていますが、食材の一つ一つが奥深く、超シンプルでありながら組み合わせのバランスがとても良い為、人気メニューの一つです。 言うなればフッ、と食べたくなる一品! 是非食べに来てみててください。

木曜日は定休日になります

本日木曜日は定休日になります。

駒ヶ根高原の桜が満開で見頃の真最中です。今朝撮った店の近所の光前寺さんの桜です。しだれ桜で有名なお花見スポットで県内外から観光バスなどでたくさんの方が訪れます。すぐ傍に水仙の花畑もあり賑わっています。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな花が咲き誇り春の到来を告げています。

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

SANYO DIGITAL CAMERA