雪なしの駒ヶ根高原です。
天気も良く、公園などは老若男女憩いのひと時を楽しむ姿が見られました。
いつもの冬の駒ヶ根高原では見られない、春や秋のような光景でした。
雪なしの駒ヶ根高原です。
天気も良く、公園などは老若男女憩いのひと時を楽しむ姿が見られました。
いつもの冬の駒ヶ根高原では見られない、春や秋のような光景でした。
営業しています。
おススメメニューで牛すじ肉のラグー・パスタ あります。
駒ヶ根高原、未だ積雪ありません。
全国的に暖冬ですが、ここ、駒ヶ根高原で去年から雪が降らなかった日はありませんでした。
一概に手放しに喜べる状況とは言えませんが、いろいろ行動するには気軽な状況ではあります。
積雪の道路状況が不安でお出かけを控えていた方には、今年の今、現在は、ノーマルタイヤでも、駒ヶ根高原を訪れる事が可能な状況です。
しかしながら、いつ降雪があるともいえない場所柄なので、雪道に適した足回り準備は要必要です。
1月8日金曜日までお休みとさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
元日より4日までお昼の営業のみ行っています。
新春サービスでコピ・ルワックを¥850で提供しています。
この機会に興味のある方はお試しください。
雨です。雪の降る気配が感じられません。
気温も暖かく、今までの12月の駒ヶ根高原の様相とは明らかに今年の冬は違いを実感しています。
年末年始の営業の詳細が、ご案内のバナーから見れますのでよろしくお願いします。
寒さは多少冷え込んできましたが空は晴れ渡り天気の良い駒ヶ根高原です。
全国的に雪が少なくスキー場がOPEN出来ないところが多いようです。
駒ヶ根高原のスキー場も今週末OPENのはずでしたが、雪がないので延期になっています。
私的な感覚と勘によると、来年までまとまった降雪はないんじゃないかと思わせる様子です。
OZのレストランメニューですがおすすめメニューで、合鴨の一皿やチーズフライ、アルコールドリンクのサワー各種用意していますのでクリスマスや年末年始のひと時にご利用お待ちしております。
今日は朝から雨が降っています。
気温は高めで12月のこの時期にしては少し様相が今までとは違う駒ヶ根高原です。
本格的に寒くなるのはもう少し先ですかね?
今週末は麓に、うっすら積もる位に積雪がありました。
寒さも増してきて本格的な冬到来です。
駒ヶ根高原に訪れの際はスタッドレスタイヤは必須です。
県外の方はお気をつけ下さい。
駒ヶ根高原スキー場のゲレンデも少し積雪が確認できました。
今日は穏やかな天気で気温も暖かく気持ちの良い日です。
駒ヶ岳山頂は雪化粧で白く覆われています。
麓はまだ雪が積もりそうな気配がなく秋の様相の名残があり山頂と麓の山々の綺麗な景色が見れます。
雨も上がり11月の駒ヶ根高原にしては暖かな気候に恵まれています。
駒ヶ岳千畳敷も麓から見て、積雪はしていないみたいです。
麓の紅葉も終わり落ち葉が少しもの悲しく感じさせます。