
EPSON MFP image

EPSON MFP image
売り切れていたコピルワックが入荷しました。興味のある方は是非ご賞味ください。
稀少品ですよ~。
陽射しもきびしく感じられる夏モードの駒ヶ根高原です。ベランダの席が心地よい日々が続いております。

こんな物も置いてありますので興味のある方はどうぞ遊んでみて下さい。

お客さんの着席状況により使用できない事もあります。また、遊戯される方の自己責任において怪我や事故などの処置、対応をお願いします。※店側として事故、怪我などの責任は一切負いませんのでお願いします。
今週から気温が急に上がり暑い位の高原です。
それでも街中よりは涼しいようで来店されたお客さん方は涼しいと早くも涼を求めて来てくれます。
ベランダ席に自然とみなさん席を求める時期になりました。
店の庭の石の上でくつろぐものもいます。 きっと、石がひんやりしていて気持ちいいのでしょう・・・

駒ヶ根高原、日中の気温も上がり気持ちよく過ごせます。麓の山の草木も綺麗に萌えて、駒ヶ岳の残雪の白とのコントラストが楽しめます。

もう20年近く店の屋根の軒先にムササビが住みつき何世代も繁殖を繰り返し、住み着いているムササビがいるのですが、そのムササビの子供が巣から落ちて地面に落ちているのを連日発見しました。 初めての出来事にびっくりなのですが、連日落ちてきたとなると、かなり珍しい事ではないかと・・・しかも、どちらもそれぞれ違うコが落ちてきたようです。 初めに落ちてきたコに比べ2回目に落ちてきたコはそれよりも小さく毛並も違いあまり鳴かないコでした。 保護して、親が連れて行ってくれると思われる場所に置いておきましたら2匹ともいなくなっていたので無事連れ帰られたと思います。 (写真は2回目のコです) どちらもまだ目が開いていない状態でした。

日中は天気の良い日は気温が上昇してきてぽかぽか気持ちの良い駒ヶ根高原です。
朝晩と冷え込みますが、だんだん春めいて、気持ちの良い日が過ごせます。
ピザ焼いてますので是非ご来店ください。

陽射しが少し暖かくなり雪融けもまじかな様子の高原です。

天気の良い日がつづいた駒ヶ根高原ですが2月にはいっても雪の降る気配が感じられていなかったのですが、昨日今日と雪が降りました。 日曜日のお昼に積雪しはじめ夕方には雨に変わり月曜日のお昼前に少し雪が降りました。 雨の後の雪の積雪で足元の状況が非常に悪い状態です。 スノーブーツが必須です。
お越しの際はお気をつけ下さい。

マイナスの気温が続いている駒ヶ根高原です。
本日はすこし気温があがった感じで霙混じりの雨が降りました。
店の隣の大沼湖の畔では早くも福寿草の花が咲いています。
春の訪れがはやくも見て取れます。
