日中の気温は暑くもなく寒くもなくで、過ごしやすい駒ヶ根高原の初秋です。
コイツらが現れると秋のはじまりを毎年感じます。
エサは絶対に与えないでください。お互い警戒して近づきあわない距離が適切です。
日中の気温は暑くもなく寒くもなくで、過ごしやすい駒ヶ根高原の初秋です。
コイツらが現れると秋のはじまりを毎年感じます。
エサは絶対に与えないでください。お互い警戒して近づきあわない距離が適切です。
月曜、火曜日と天気良さそうな予報です。
OZでは早速、薪ストーブに火がはいりました。
今週末は運動会が各学校行われる模様です。日曜日までは天気が良さそうですが月、火曜日は雨の予報です。
雨の後、キノコが出ると思うので、また、キノコのメニューがたくさんだせるやもしれません。
定休日になります。初秋の駒ヶ根高原昼間気候も穏やかで気持ちが良いです。
散策されに訪れてみてください。
天気が良くて過ごしやすい日になりそうです。ロープウェイ千畳敷多少の混雑もありそうです。
麓で散策など楽しむには好い日になりそうです。
夕方~夜は冷えこみますので防寒対策をお忘れのないように準備お勧めします。
ボロニアソーセージのピザ 地採りキノコのピザ好評です。
今年初のキノコを採ってきました!
標高2000㍍辺りで採れた天然のキノコです。
ピザのトッピングやパスタなどのメニューで提供しますので是非食べに来てください。 😀
9月11日木曜日定休日になります。
常連さんが早くももキノコを採って、いただきました。
雨の多かった夏。キノコの出具合にどう影響するのでしょうか?
早ければ金曜日の営業でキノコを使ったピザ、パスタを提供できるやもしれません。
お昼から夕方までは天気が回復。太陽が顔を出してくれていました。市の方も賑わいをみせていたようです。お出かけになった方はお気に入りの物をみつけましたか?
駒ヶ根高原はこれから秋の様相になりはじめます。夏の間は天気が悪く雨の多い日が続きましたが、秋の季節はどうなるコトでしょう?
今週は天気がよさそうです。週末の連休も多少の混雑がありそうです。
OZにお越しの際はよろしくお願いします。
今年の夏の人気物でした! 🙄
本日2日間に亘って行われる手作り品のクラフト市が始まり駒ヶ根高原が賑わいました。明日も引き続き開催していますので興味のある方はお出かけしてみてはいかがでしょう。
本日は天気も良く、気温も陽射しも心地よい中、訪れた方達楽しんでいました。
駒が池周辺の出店はありませんでした。すぐ近くが、市の会場なので人ごみに疲れたら休むのにちょうど良いかもです。
9月6日(土)7日(日)と週末にもみじクラフトが駒ヶ根高原で催されます。手作りのいろいろなものが出店されるイベントです。うちの店の界隈でも出店されることと思います。(駒が池周辺)・・多分。OZも多少の混雑があるやもしれませんがご来店の際はよろしくお願いします。